2014年1月7日火曜日

七草粥















今日は1月7日。
七草粥の日です。
1年の無病息災を願って食べますが、
お正月の疲れた胃を休め、
野菜が乏しい冬に
不足しがちな栄養素を補うという
効能もあるそうです。

七草のセットになっているものを買ってきて
洗ってまな板の上に並べてみると、
そんなことを言ってはいけませんが、
スズナ、スズシロは別として
なんだか草むしりを連想してしまいます。
ナズナはぺんぺん草、
ゴギョウは母子草、
ハコベは庭中に生えていましたし・・・。

わが家では
子どもたちも小さいころから
1月7日は七草粥、と決まっていました。
大根とかぶは
多めに入れてお粥を炊きます。

セリと他の草はたたいて
炊き上がりに混ぜます。

七草粥は軽い塩味で、
若菜の香り、
とろりとしたお粥の白に鮮やかな緑で
すがすがしい気持ちになります。
日ごろの食べ過ぎを戒める七草粥。

100の、ごはん

BOOKS144にある『100の、ごはん』という本。
この中に「肉だんご入り若菜がゆ」が出ています。















春の若菜にひき肉を加えた中華風のお粥。
塩卵や豆板醤、香菜などを薬味に、とあります。
若い方や
ふつうの七草粥ではさっぱりし過ぎる、
という方にはいいのではないでしょうか。
ぜひ、お試しください。

『100の、ごはん』
文化出版局編
発行 文化出版局
¥500

0 件のコメント:

コメントを投稿