2015年1月7日水曜日

七草ナズナ















今朝は七草粥を炊きました。
セリ ナズナ
ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ
スズナ スズシロ
子どものころ呪文のように覚えた春の七草。

お粥の白に七草の緑。
香りがすがすがしく、
さっぱりして
いかにも胃にやさしそう。

七草をそろえてみると
ハコベは庭に茂るほど生えていて、
飼っていたインコが
つぼみや実から食べていたのを思い出し、
ゴギョウもホトケノザも雑草としてむしっていました。
ナズナはぺんぺん草。
大きくなったのをシャラシャラ鳴らしたものです。

ナズナと聞くと

はなののののはな
はなのななあに
なずななのはな
なもないのばな

と今でも子どもたちが言うほど
覚えている詩があります。
幼稚園で読んでもらった絵本
『ことばあそびうた』の中のひとつ。

幼稚園帰りにみんなで
競い合って暗唱していたのを覚えています。
意味なんてわかっていなかったでしょうが、
そのリズムの良さと
音のひびきのおもしろさで
いくつも覚えていました。

絵も印象的で
大きな声でいっしょに読むと楽しい絵本です。

『ことばあそびうた』
谷川俊太郎 詩
瀬川康男 絵
福音館書店 発行
1973年初版
2001年第59刷
定価¥900
BOOKS144販売価格¥500

0 件のコメント:

コメントを投稿